層雲峡ビジターセンター
イメージ写真集
層雲峡ビジターセンターについて
層雲峡ビジターセンターは大雪山国立公園の自然と
人々とのふれあいをテーマに、
自然学習や自然体験の手助けを進め、自然環境保全
を推進していくことを目的とする中核施設です。
人々とのふれあいをテーマに、
自然学習や自然体験の手助けを進め、自然環境保全
を推進していくことを目的とする中核施設です。
- 開館時間
- 9時~17時
- 休館日
- 6月~10月:無休
11月~5月:毎月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始:12月31日〜1月5日
お知らせ
【お知らせ】令和7年度紅葉期の車両規制について
令和7年度の紅葉期の車両交通規制は、9月13日(土)~9月28日(日)までです。
昨年度までマイカー規制期間中は、平日休日問わずにシャトルバスが運行しておりましたが、バスの老朽化と人員不足等の理由から今年度から平日はシャトルバスが運行せず土日のみ運行となります。
【シャトルバス運行日】
銀泉台線 : 9/13(土) 9/14(日) 9/15(月祝)
銀泉台線、高原温泉線: 9/20(土) 9/21(日) ※重複期間
高原温泉線 : 9/27(土) 9/28(日)
※上記以外はマイカー(自家用車等)が通行可能
※9/23(火)は祝日ですが、平日扱いでシャトルバスは運行致しません。詳細については上川町役場ホームページ(外部サイト)をご覧ください
お問合せ
上川町産業経済課商工観光グループ
- TEL
- 01658-2-4058
【お知らせ】層雲峡ビジターセンター内の施設を一部閉鎖しています
7/19より、当センターにおいて、すが漏りを原因とする天井落下及び天井落下の恐れがあるため、当面の間休憩コーナーを閉鎖します
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
【 登山口への林道状況 】
・銀泉台線:令和7年6月12日より通過可能。
・高原温泉道路:令和7年6月10日より通過可能。
・愛山渓上川線:令和7年5月8日より通過可能。
・古川砂金越林道:令和7年7月19日より通過可能。